文字サイズ変更

活動報告ブログ - 2016年4月

2016年04月18日(月)

4月18日 警察常任委員会

皆さん、こんにちは。

 本日は警察常任委員会開会日。

 調査事件は、「交通事故抑止対策の推進」についてでありますが、調査に先立ち、新任幹部職員の紹介と、次の2点について報告がありましたので紹介しておきます。

 まず1点目は、「平成28年熊本地震に伴う警察措置について」

 被害状況については、4月18日(月)午前6時30分現在、警察庁がとりまとめたところによると、被災エリアは、熊本県、大分県、宮崎県、佐賀県で、人的被害は、死者42名、負傷者多数が出ており、物的被害も建物被害、道路損壊、山崖崩れ等が出ている。

 本県警察としては、4月14日(木)午後11時23分、「準災害警察本部」を設置し、本職以下271人の体制で部隊派遣などの対応に当たっている。

 本県警察からの部隊派遣状況とては、地震発生から約2時間後の4月14日(木)午後11時23分に、広域緊急援助隊の警備部隊及び機動通信隊の101人(車両14台)を被災地である熊本県に派遣した。
 続いて、4月16日(土)には広域警察航空隊4人・ヘリコプター1機及び広域緊急援助隊の交通部隊32人(車両16台)を熊本県に追加派遣した。
 さらに、昨夜(4月17日(日))、緊急災害警備隊及び機動通信隊の81人(車両11台)を熊本県に派遣したところである。
 現在までのところ、合計218人(車両41台)、ヘリコプター1機を応援派遣している。

 これまでの主な活動は、4月16日(土)、熊本市内及び益城町において、倒壊家屋からの救出救助活動により、10人の要救助者を救出している。
 また、南阿蘇村の東海大学阿蘇キャンパスにおいて、捜索活動なども実施している。
 広域緊急援助隊交通部隊は、信号が滅灯した交差点の交通整理を、広域警察航空隊は、大分県の被災情報の収集及びヘリテレ映像の送信等を実施している。

 今後も緊急援助隊や一般部隊として、部隊の追加派遣が予想されるが、被災者の心情を理解して災害警備に万全を期してまいる所存である。
・・・・・・・・・・・・・・・・

 東日本大震災の折もそうでしたが、21年前の阪神淡路大震災を経験した兵庫県は、痛みがわかる分だけ初動において迅速かつ的確な支援ができます。
 兵庫県民の一人としても、大変頼もしく誇りに感じます。

 2点目は、「神戸山口組の指定暴力団としての指定について」

 県警察では、全国警察と連携し、神戸山口組の早期指定に向けた所要の作業を鋭意進め、先月、県公安委員会から国家公安委員会に対し、同団体が暴力団対策法に規定する指定暴力団の要件に該当するか確認を求めたところ、今月7日、国家公安委員会から該当する旨の通知があった。

 同日、県公安委員会において、同団体を指定暴力団として指定するとの決定がなされ、15日、その旨が官報で公示された。この官報公示を以て指定の効力が発生することから、同団体に対して、暴力団対策法を適用することができることとなった。

 県民生活の安全・安心を確保するため、県下に主たる事務所を置く神戸山口組と六代目山口組の弱体化・壊滅は県警察に課せられた最重要課題であると認識しており、先週15日に県下の刑事部門の幹部を集めて開催した会議において、諸対策の強化を指示したところでる。

 今回の神戸山口組の指定を機に、暴力団対策法を効果的かつ積極的に活用し、また、幹部を含む構成員の徹底検挙、資金源の遮断等、両団体に対する取締りを更に徹底して参る所存である。引き続き、委員各位の深いご理解とご協力をお願い申し上げる。
・・・・・・・・・・・・・・・・

 この件についても、県警察においては迅速に対応していただいております。
 引き続き、指定暴力団の弱体化・壊滅にむけ徹底した取締りを願う次第です。

 がんばれ兵庫県警!!

 午後は監査委員会。
 夜は市議会議員選挙の応援に。


Warning: Use of undefined constant m - assumed 'm' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/classo/classo.wp-x.jp/public_html/wp-content/themes/konipan/functions.php on line 267

Warning: Use of undefined constant m - assumed 'm' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/classo/classo.wp-x.jp/public_html/wp-content/themes/konipan/functions.php on line 267

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です