文字サイズ変更

活動報告ブログ - 2008年6月

2008年06月23日(月)

鳳鳴高校

皆さん、今日は。
 この土曜、日曜の活動報告をさせて頂きます。

 21日は、予定では朝8時45分から鳳鳴高校の体育祭開会式に出席でしたが、前日からの雨が明け方まで降り続いておりましたから、開会式が10時に変更になりました。10時ですと、次の予定の開会時間ですので、結局出席できませんでした。
 県立高等学校教育改革第2次実施計画の推進計画に基づき、定員割れの続いている篠山鳳鳴高校の国際文科系コースが、平成21年度の入学者選抜から募集停止になります。現在生徒数795名で、篠山市内通学が696名、丹波市からが73名、三田その他が26名となって、クラス数は1学年7クラスです。募集停止=クラス減ではありません(他の類型の設置等)が、将来設計の中で生徒数減等を踏まえる必要はあると思います。因みに、私が通っていた頃は1学年6クラスでした。
 10時からは『篠山交通安全協会総会』でした。篠山市は、昨年死亡事故が多発したことから、県より『交通安全対策重点推進地域』『高齢者交通事故防止モデル地区』の指定を受けております。
 私は支部役員ですし、街頭啓発等は皆さんと一緒にさせて頂いております。大変やりがいのある活動ですが、近年は協会離れが一段と進んでいるようです。世間から誤解を受けないように、公益法人として透明性や説明責任をしっかり行い、活動意義の普及にも、広く努めてください。
 午後1時30分からは『おさん茂兵衛DEたんば実行委員会総会』が、丹波の森公苑で行われました。
 平成20年度は『おさん茂兵衛の音楽入り創作講談』の来年3月講演を、目標に活動をされるそうです。
 総会では、旭堂南左衛門さんによる講談もお聞かせいただきました。南左衛門さんは、鳳鳴高校の先輩でもあり、酒井市長の同級生だそうです。
 午後6時からは『篠山市建築協会』の総会にお邪魔しました。後の懇談会の中で『並木道中央公園』で、色々とボランティア活動でご尽力頂いております、当協会員さんとお話しすることが出来ました。今後も交流を深めたいと思います。
 午後8時30分からは、地元魚屋町公民館で、誓願寺境内で毎年7月13日に行われる『秋葉祭礼』の打ち合わせを行いました。

 22日は、午後1時30分より、昨年7月19日に永眠されました、文化庁長官 河合隼雄先生を偲ぶ『河合隼雄先生 感謝の集い』が行われました。
 開会にあったって、唱歌『七つの子』の斉唱がありました。河合先生は7人兄弟であった事や、歌詞の♪可愛(河合) 可愛(河合)と 烏は啼くの♪とある事から、この唱歌をとても愛しておられたそうです。
 先生の功績や想い出を語りに、市内外より多くの方がお集まりになっておりました。私は隼雄先生とは、直接お話しした事はありませんが『感謝の集い』での、会場の雰囲気や、和やかな時間の流れなどから、隼雄先生の御人徳、お人柄が伝わってきました。とても素晴らしい会でした。
 午後4時からは『兵庫県まとい会篠山市支部総会』が、消防本部で行われました。まとい会の会員は、篠山市内消防団の元幹部及び現職の団長と会則にもありますので、出席者は、消防団の大先輩ばかりであります。来賓挨拶も非常にし辛かったです。
 消防団を卒団されても、地域防災に御尽力頂いております。火のしまつ 君がしなくて 誰がする

CA390046-0001 CA390045-0001

           【河合隼雄先生 感謝の集い】           【旭堂南左衛門さん】

コメントは受け付けていません。